無題ドキュメント

↑クリックでトップへ
|
|
大会要項
2021年DunlopCup第48回大阪ジュニアテニス選手権 (関西ジュニアテニス選手権大会選考大会) 1. 主 催 大阪府テニス協会 2. 後 援 (財)大阪府スポーツ協会 3. 協 賛 (株)ダンロップスポーツマーケティング 4. 日 程 2021年3月13日?2021年4月4日 <16歳、14歳、12歳以下の部> 3月13日・14日・20日・21日・25日?4月4日 <18歳以下の部> 3月15日?19日・22日・23日・28日?31日 予選は23日までを予定。本戦は28日以降を予定 天候等により順延となる場合は上記以外の日程も追加されます。 スコアブックシステムへは不可日の設定が可能な日のみ表示するよう設定しておりますので正しい日程は上記となります。 ※不可日の設定について 申込みの際に不可日を設定しても、その種目の試合日がすべて不可日の場合はいずれかの日程のドローへ組ませていただきます。もし不可日に入る場合は申込みを取り消したいという選手につきましては別途大阪府テニス協会事務局宛にFAX、またはメールにて1月16日までに必ずご連絡ください。連絡のない場合はキャンセルできません。 "また天候等により順延となる場合は順延先に関して不可日の考慮は一切できません。 " 申し込み締め切り後の不可日の追加、変更はできません。 申し込み取り消しについては1月28日まで可(事務局までご連絡ください) 5. 会 場 ITC靭テニスセンター (ハードコート) コスパ神崎川テニスクラブ(砂入り人工芝コート) マリンテニスパーク北村 (砂入り人工芝コート) 6. 開催種目 18歳・16歳・14歳・12歳以下の男女シングルス・ダブルス 7. 参加資格 ?大阪府テニス協会のジュニア団体登録をした団体に所属し、 ?ジュニア選手登録した選手(他地域、他府県で試合に出場する者は登録できない) ?次の生年月日に該当する者。 18歳以下の部・・2003年1月1日以降出生の選手 16歳以下の部・・2005年1月1日以降出生の選手 14歳以下の部・・2007年1月1日以降出生の選手 12歳以下の部・・2009年1月1日以降出生の選手 ※JTAルールにより2013年1月1日以降出生の選手は出場できません。 ?年齢のクロスオーバーの出場は認めません。 (例えば、シングルスを14歳以下の部に出場し、ダブルスを16歳以下の部に出場することはできません。) ?大阪サマージュニアテニス選手権で申し込んだ年齢のカテゴリーが翌年全日本ジュニアまでの基本カテゴリーとなります。途中で年齢カテゴリーを変更することは可能ですがその場合はランキングポイントにおいて不利益を被る場合があります。 8. 試合方法 18歳以下の部 予選はすべて1セットマッチ、本戦は8ゲームプロセット 18歳以下の予選については敗者がS.C.Uを行ってください。(スコアカードを使用)本戦はセルフジャッジで行います。 12歳・14歳・16歳以下 予選はすべて1セットマッチ、本戦の1回戦は1セットマッチ、シングルスベスト16、ダブルスベスト8から8ゲームプロセット 全年齢すべてシングルス準決勝、決勝は3タイブレークセットマッチ、ダブルスの決勝は2タイブレークセット及びファイナルセット10ポイントマッチタイブレークとなります。 9. 試合規則 JTA試合規則に従います。ただしローカルルールを使用する事があります。 10. ウェアー JTA規則のウェアーを着用ください。不適当と認めた場合は更衣を求めます。 11. 使 用 球 ダンロップオーストラリアンオープン 2球使用(試合後敗者が持ち帰りください) シングルス準決勝、決勝、ダブルス決勝はセットチェンジとなります。 12. 参 加 料 シングルス・ダブルス 各3,000円 18歳の本戦、12歳14歳16歳のシングルスベスト16、ダブルスベスト8に残った選手、または組は会場で追加エントリー料の1,000円をお支払いください。 13. 申込期間 大会申込みまでに2021年度団体登録と2021年度個人登録が必要です。 団体登録料は民間団体のみ5,000円、個人登録料は500円です。 高校2年生の選手は個人登録料が今回不要となりますので他の選手と予約番号を分けて選手登録手続きをおこなってください。 来年度より新年度切り替えの時期が変わります。今回登録の有効期限は2022年3月末日までとなります。 ?大阪府テニス協会のジュニア団体登録をした団体に所属し、 2021年度団体(新規・継続)登録、選手(新規・継続)登録 スコアブック団体機能操作:11月18日(水)?12月10日(木) 団体登録 登録料入金:12月10日(木)まで (他府県からの移籍選手につきましては必ず1月20日までに戦績証明を提出してください。) ? スコアブック団体機能操作:12月1日(火)?12月15日(火) 申込み完了後、登録されているアドレスへ大会申込み完了の確認メールが必ず届きますので内容を確認の上、ドロー発表まで保存しておいてください。 返信メールにてエントリーのカテゴリーに間違いがないかよく確認してください。 (17歳エントリー希望の早生まれの1年生が15歳にエントリーされている等) ドロー発表後は変更できませんのでご注意ください。 エントリー料入金:12月28日(月)まで ※新年度登録の際に登録年齢が錯綜してしまうことが稀にございますので申込みの際は注意してください。また不明な点があれば事務局まで連絡ください。 ? 入金は郵便局備え付けの『払込取扱票』で行ってください。期日をお守りください。 郵便振替口座番号:00980-9-36447 郵便振替口座名 :大阪府テニス協会 『2021大阪ジュニア』と記入の上、所属団体名と『予約番号及び内容、件数、選手名』を記入してください。(例:202012013456 ○○テニスクラブ 氏名 男子シングルス3件)なお、複写式の『払込取扱票』の場合、用紙2枚目に通信欄があります。 (1通の入金で複数の予約番号の入金は構いませんが団体登録料と選手登録料は別用紙に記載してお振込みください。) ※入金担当者名及び連絡先を必ず記入してください。協会事務局でご入金が確認できるのは、入金日より約4?5日後となります。 1月28日までにキャンセルの届出があるか、または不可日によるキャンセル(ただし上記記載の協会への別途届出がある場合に限る)については振込み手数料を差し引いた形で返金させていただきます。それ以外の場合はついては返金はできません。 14. ドローについて 大会初日の1ヶ月前までにスコアーブック(パソコンhttp://idc.scorebook.jp/osaka)でドローを発表いたします。郵送でのご案内はいたしません。発表後質疑受付期間を設けますので本ドロー発表までは仮ドローとなります。変更の可能性がありますのでご注意ください。 リドローやその他案内はスコアーブックの新着情報で発表します。また、スコアーブックにご登録いただいているメールアドレスに連絡する場合もありますのでご登録のアドレスを再度ご確認ください。郵送でのご案内はいたしませんのでご注意ください。 (ota-junior@otatennis.jpからのメールが受け取れるよう設定もお願いします。) 15. 14歳・12歳以下につきましては、保護者又は所属責任者が必ず引率をして下さい。 16. 競技中の疾病・傷害などの応急措置は主催者側で行いますが、その後の責任は主催者側では負いません。 17. 特別な事情があった場合、この開催要項の一部を変更することがあります。 18. 本大会のシード基準は2月度ジュニアポイントランキング(2021MUFG大阪予選大会含む)を採用します。 19. また本大会の戦績は関西ジュニアランキング、JTAのジュニアランキングの府県ポイント対象大会となります。 20. 大会記録(戦績、報告、講評)及び大会期間中に主催者が撮影した動画及び静止画について、その権利は全て主催者に帰属いたします。 21. 大会役員 ディレクター・・福井 一将 レフェリー・・海原 真弓 大阪府テニス協会ジュニア委員会、日本女子テニス連盟大阪府支部 連 絡 先 大阪市西区京町堀2?13?1 ギャラリー京町堀ビル211 電話 06?6459?3783 FAX06?6459?3784 協会ジュニアアドレス ota-junior@otatennis.jp ホームページ http://www.otatennis.jp/ スコアーブック http://idc.scorebook.jp/osaka |
|
|